今日もボクスターGTSで奈良ニュルへ!
納車2日目。
今日は奈良ニュルへ出掛けて来ました(^_^)
以前、無謀にもアップダウンの続く快適なワインディングへカイエンターボで出掛け、そこそこ快調に走れるけど、ここはカイエンで来る場所じゃないな~と思った所ですw
気温は10℃を切ってましたが、気にせずオープン全開!
ヒーターも全開😂
エコと真逆のこの楽しさ😂

山はすっかり紅葉してますね。

走りっぱなしだったので写真あまり撮ってませんw
降りると寒いしw

オープン時のこのサイドがお気に入り😆

色づいたもみじとかと写真を撮りたいんですが、
停められる所にスポットが無くて、こんな感じに💦

誰が気を効かせたのか・・・
落ち葉がハートマーク😍になってました💦

ちゃんと撮りたかったけど、85mmしか持って行かなかったので、撮りづらくでこれが限界💦
誰がこんな粋なことをしたんでしょうね~( -_-)

今日はナビ代わりのハイドラをON。こんな行程で、約3時間でした!
981ボクスターGTSめちゃくちゃ楽しいです!
こんなにバリバリバンバン音出していいのでしょうか、これ😅
992が乗りやすく角が無くなり、ジェントルマンなGTカーになったので、991や981あたりが角だらけの最後の車なのかもしれません。
いや996だとか、空冷だとかご意見色々あるとは思いますが😂自分はそこを知らない若輩者なので💦すみません💦
そんなこんなで考えると、普段乗りに992はいいけど、刺激的なスポーツカーを求めるなら、992はGTSが出るまで買い戻しは待ちかな・・なんて思いました。
・・・・
ところで!
Eマウント 85mm F1.8 SEL85F18 ですが。

ちょっと空と紅葉をと撮ってみると、やっぱりフリンジだらけ😂😆

Lightroomでパープルを取り除いて・・

緑も取り除いたらこんな感じですが💦
やっぱりGM買えという事か😂
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません