992カレラ4Sカブリオレ 来ました(o^^o)
992型911カレラ4Sカブリオレが納車になりました~(^_^)
正式オーダーしたのが去年の3月なので、ほぼ1年💦
キャンセル騒ぎもありましたけど、来て良かったです😆👍

夏以来の992。半年ぶりです。
やっぱりイイですね!
981ほどのメカニカルな派手さはありませんが、室内も広くて、乗り心地も良くて、ターボとはいえNAっぽい仕上がり。低回転からスムーズに回って、安定のPDKはギクシャクする事なく素早く変速。
991.2から始まったカレラのターボ化も、NAが好きな人でも受け入れて貰える仕上がりなんじゃないかなという気もします。
もちろんターボ音してますけどw

やっぱりカブリオレは赤幌ですよ!
最高です😆👍

真っ赤にしてフロントガラスへの映り込みとかどうなんだろうと思いましたが、全然心配無かったです。反射も、まぶしさも気になりません。
乗り込む時のこの真っ赤なレザーシートは最高です😆👍

今回GTステアリング+マットカーボンにしたんですが、このカーボンステアリングなかなか良いですよ。
地味ですけど。
GTステアリングは5連メーターの左右が全く見えなくなりました。
ノーマルだと少し見えてたのに😅
でもなんだかいいですね、GTステアリング。
マカンにも設定があるようなので、マカンでも触ってみたいな~。
あ!
肝心の音です。
このカブリオレからなのか、スポエグの音が数倍良くなってます💦
音質も違うし、音量も全然違う。
何で変わったのでしょうか??
良くなっているので満足度高いんですが、何なんでしょうね。
ということで、スマホ転がしてちょっとだけ撮影しました。
動画アップしてます。運転優先なので映像はアレですけど💦
とりあえず少しでも撮ってみたくて。
またちゃんと撮影しますね😅
なんとなく、991.2 GTS の音を少し重低音を含ませたみたいな感じ。解りにくいですね💦
絶対音感の人、聞きに来て下さい😂
↓ちょっとだけ音
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません