ポルシェ パナメーラターボ 納車になりました😊
ポルシェ パナメーラターボがようやく納車されました😊
久しぶりのポルシェ!
そして、久しぶりのブログです😅
この前のツーリングオフとか、書く事いっぱいあるんですが😅
さぼり気味ですみませ~ん。
そのポルシェ パナメーラですが、ホイール塗装や窓枠の塗装やら色々お願いしてしまったので納車まで時間がかかりましたが、お陰様でなかなかかっこ良く仕上がりました。

・ホイール塗装(マットブラック・リム残し)
・窓枠の塗装
・ポルシェとパナメーラのエンブレムをシルバーに変更
・マフラーエンドを丸型四本出しに変更
・レーダー、ドラレコ4点
・ガラスフィルム・コーティングメンテ・脱臭
やって頂いたのはこんなところです。
ほんと、感謝しかないですm(_ _)m
一番解りやすいのはホイールですね。

これが

こうなりました😊
ちなみにタイヤは、ウィンタータイヤに交換済みです。
以前のパナメーラで履いてたやつです😅
やっぱりブラックはかっこいいですね。

リアはマフラーエンドがかっこ良く。。。

車高がちょっと高いのはターボなので仕方無いですかね。
GTSだと少し低くなり、スポーツデザインPKGもつきますが🤔

内装はラグジュアリーで良い感じです😊

ステアリングですが

後期モデルで、992と同じタイプになりましたが、メーター周りなどの変化はほぼありませんね。。。
さて・・
奈良ニュルを少し走ってきました。
レビューも今さらなのでしませんが、パナメーラ乗り心地が凄く良いですねー。
こんなに良かったっけ😅
タイヤがウィンタータイヤに交換済みなのも影響しているのでしょうか😅
静かで、快適で、剛性感高くて、文句無しのスポーツセダンです👍
欠点は相変わらず大きなボディ。山走って気持ちいい訳ではないです。
4ドアとはいえ、992の代替車にはなりません。
難しいなぁ~車って・・。

帰りにこんなエラー出ましたけどw
この初期型のパナメーラ、定番なんですかね~。
最初に買ったスポーツツーリスモもこれに悩まされましたが・・・。
どうやら対策プログラムがあるらしく、今度入庫します😅
そんな感じで・・・

992カレラ+羽根付き に乗せて貰ったり・・

じっくり見せて貰いましたけど・・
やっぱりかっこいいな~😅
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません